2025年02月18日

弘法湯がぬるい

IMG_4509.JPG
IMG_4754.JPG
長期寒波の2日目の朝は30cm積もってました。
居間ではゼラニウムの蕾が春色先取りです
今日は会社に行くというリンが車をスタックさせてしまいご近所さんにお世話になってしまいました
親方のユンボは大活躍で無事出勤することが出来ましたが昔から心配が尽きない旦那様であります
IMG_4755.JPG
今週は最強寒波に合わせ週末まで休業にしてあるので駐車場の除雪もそこそこにまた毛糸を出してきて今度はカーディガンを編もうかと!
この糸も公代さんの形見なのでなんとかカタチにしたいのです
IMG_4552.JPG

最近弘法湯の温度が下がっていてどうやら15トン入る給湯タンクに3トンしか入ってないとか・・そこで昨日の夕方から臨時休業にしタンクに貯めていたのですがやはりぬるいままでした💦
私はいつもよりゆっくり浸かり洗面器に給湯口から熱めの湯を取り仕上げにかけ湯をして上がってきましたがまだまだ寒い時期なのでどうなっちゃうのでしょう・・
給湯管が劣化して破損してるのだとしたらこの大雪なので修復は困難かと・・
今日は福島市高湯温泉で源泉管理に向かった人たちが3名亡くなったというニュースがありましたが温泉管理はホントに大変です。
我が家も14年前までは色々と大変だったことを思い出しました・・
念のため今夜は風邪薬を飲みました
posted by めぐみ at 20:38| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック