2025年06月26日

続・バラが咲いた

IMG_6141.JPG
写真の花は外来種で駆除の対象になってますが誰も抜く様子はなくむしろ増えてるかも?!!
今朝は雨も上がっていたので頑張って1時間草刈りを‥果てしない作業です💦
  梅雨空を 纏いて渡る 鳥の群れ
鳥たちは早朝から暗くなるまで活動していて何時間眠るんでしょうね?!

「ココはきれいなとこですねぇ・・!人がいなくて緑がいっぱいで!」と今夜のお客さんの一人の感想です。
何だか複雑になる感想でしたが確かに最近は緑に圧迫され気味かもしれません
小田原から81歳の方が仲間を乗せて運転して来られました
釣り旅を皆で年3回30年続いてるそうでいいお話ですね
IMG_6147.JPG
今日は午後30分ほど雷雨に見舞われましたが明日からは天気も回復するみたいでまた鉢への水やりに苦労しそうです。
苦労の甲斐あってバラの花第二弾が見頃です
今年はご近所さん同士バラにハマってます。
IMG_6143.JPGIMG_6145.JPGIMG_6144.JPG
posted by めぐみ at 21:49| 福島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
綺麗なバラですね。
俳句も上手、私も今までに作った俳句を昨夜見直して、またやり直そうかなと思ったところです。
Posted by おののきりん at 2025年06月27日 05:03
おはようございます💛
キレイなとこだけ撮りました(笑)
やり直すもなにも・・また文学の森・・の締め切りの9月に近づきましたよ!
着物で一句よろしく!!
Posted by 恵 at 2025年06月27日 06:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック